トップページ > 交通事故に遭ったら > 物損事故と人身事故

交通事故に遭うことは、どなたも普段あまり考えていないでしょうし、遭いたくないものでもありますね。
しかし自分自身ではなくとも、誰かの「うっかり」や「これくらい大丈夫だろう」という運転技術の過信などから、思わぬところで事故は起こるもの。
事故には大きく分けて「物損事故」「人身事故」という2通りの事故があります。
この違いについてここでは解説していきましょう。

1.「物損事故」とは?

車と車がぶつかるなどといった場合、車体が損傷するのはもちろん、ガードレールなどの物体も損傷させてしまうこともありますよね。
この時、運転者や歩行者、同乗者などにケガが無かった場合が「物損事故」というもの。
「物損事故」の場合は、車体の損傷などを修理する費用について、加入している保険会社同士で、その事故の過失割合に応じてお互いの保険会社が補償するといった形になります。
保険会社から支払われるのは原則的には「車体の修理費用」。
しかし、例えば新車ですぐ事故に遭った場合などは、その車は「事故車」「修復歴あり」ということになりますので、次に売却する時に査定が下がります。
ですからこの部分も保険会社に請求しておくと良いようです。

2.「人身事故」とは?

車同士がぶつかる、あるいは自転車、歩行者と接触してしまい、交通事故を起こしてしまった場合、ケガ人が出ます。
この場合は警察にも「人身事故」という形で記録が残ります。
人身事故を起こしたドライバーには「違反点数」が引かれたり「罰金」が科せられる場合も。
人身事故の場合、ケガをした方の「治療費」や「慰謝料」などのほかにも、その人が働いている場合はその「休業補償」なども請求できる場合もあるようです。

3.その場でケガがあるかどうか分からないとき、どうしたら?

交通事故というものは、一瞬で起こるため、お互い気が動転している場合が多いもの。
しかもできるだけ穏便に済ませたいという気持ちから、その場で外傷がないなどの場合、多分大丈夫、と病院に行かないパターンが多く見受けられます。
しかし事故が起こった場合、もし翌日や数日の間にムチウチの症状が出たり、何らか体に不具合を感じたら速やかに病院へ。
そして警察に「人身事故」としてもらうように働きかける必要があります。
何故なら「物損事故」扱いのままだと治療費などが補償されないため。
事故の後でこのような手続きをするのは煩雑で骨が折れますが、必ず申し出るようにしましょう。