トップページ > 交通事故に遭ったら > 交通事故の際にすること

交通事故というものは、「予期せぬ時に起こる」ものですよね。
毎日車に乗っていても、ヒヤッとすることがときどきあったりして、これがもし事故になっていたら…なんて感じることもあるでしょう。
しかし実際に交通事故に遭ってしまったら、どう動けば適切なのか?
そのあたりをここでは解説していきましょう。

交通事故に遭ったときの流れ【事故直後】

(1)負傷者がいれば救護する
まずもし万が一交通事故に遭ってしまったら、まず自分と衝突した車について、負傷者がいないか確認します。
自身が動けない状態の場合は他の方に頼らざるを得ませんが、基本的にはまずこれを行います。

(2)警察、保険会社への連絡
事故の場合はまず警察に届け出ることが大切。
これをしないで示談などをしようとするのは非常に危険なことで、お勧めできません。
警察と保険会社には基本的に事故の際速やかに連絡することが重要なのですが、これは交通事故証明書を作る必要があるからです。

(3)事故の状態を確認できるよう動かさず、証拠を保全する
事故が起こった状態は、衝突したそのままにしておかないとどういった経緯で事故が起こったのかがわからなくなってしまいます。
大通りなどで車の往来が多いときなどは、車を移動させたくなるものですが、極力その状態を保全しておくことが望ましいのです。

交通事故に遭ったときの流れ【事故の後から解決まで】

(1)病院で治療をおこない、領収書などを必ず保管する
軽い事故だと思っていても、その衝撃からだんだん体に不具合を感じるようになることが多いのが交通事故。
速やかに適切なところで診療してもらい、治療を行いましょう。
重要なのは治療費がかかった場合、この治療の費用が分かるように領収書を必ず保管しておくことです。

(2)警察、保険会社との連携を取りながら示談交渉へ。
示談交渉は、一度決着してしまうと、補償など全ての内容が確定してしまいます。
一般的には保険会社同士がやってくれる、と思ってしまいがちですが、完全に100%任せてしまわないほうがいいようです。
示談交渉が始まる時期には特に決まりがないため、適切に状況について話し合いをし、基本的には「自分の非を必要以上に認めない」ほうがいいでしょう。

(3)示談交渉がまとまると?
話し合いがスムーズであれば、後は保険会社の指示に従っておけば、補償などについては賄われます。

主な形の事故後の流れについて記載しましたが、示談がこじれるなどといった場合は法的手段を取らざるを得ない場合もあるようです。