トップページ > ムチウチになってしまったら… > 整形外科と整骨院の違いとは

交通事故に遭うと、症状が出ていなくても、病院で診断をしてもらうことがとても大切、ということは先にも述べました。
「ムチウチ」の治療は「整形外科」でも「整骨院」でも受けることが可能です。
では「整形外科」での治療と「整骨院」での治療はどう違うのでしょうか?
ここではそのあたりを解説していきます。

病院がする役割とは?

交通事故に遭ったときには、事故の規模によってケガなどの状態はさまざまな場合が考えられます。
頭を強く打った、などと言った場合には脳に損傷があるかを調べるために「脳神経外科」を受診したり、内臓を損傷した可能性があれば「外科」を受診するといった形。
そんな中で首や肩、腕などを痛めてしまった場合に受診するのが「整形外科」なのです。
これら状態に適した病院にかかり、ケガをしている場合にはその処置、手術、投薬や注射などを行っていきます。
基本的に病院では「西洋医学」に基づいた治療を行っていくことになるんですね。
体が受けた傷・損傷部分を診断し、そこが治癒していく、元の状態に回復させる役割が「病院の役割」ということです。

接骨院がする役割とは?

「整骨院」では、「柔道整復師」とよばれる「国家資格を有する者」が治療を行っていきます。
「柔道整復師」とは、「東洋医学」による治療が行える資格で、これによって脱臼や骨折、打撲や「ムチウチ」などの捻挫の症状を回復させていくケアを行います。
「東洋医学」では基本的に「人間が本来持っている自然治癒力」を「最大に引き出す」ことを目的としています。
ですから、「整骨院」では「ムチウチ」などの損傷が和らぐように固定するなどといった処置を行ったり、手技を使って滞った血流を促し、体の自然治癒力を高めていくことで、痛みなどの症状が改善するようにアプローチします。
国に認められた資格ゆえ、「保険も適用されている」んですね。

どちらに通うといいの?

「ムチウチ」になったとき、まず必ず受診する必要があるのはやはり「整形外科」。
これは事故による衝撃で、体の内部に損傷があるかどうかを確認する必要があるからです。
そもそも「ムチウチ」とは、「捻挫」「挫傷」ですから、筋肉、靭帯などが損傷している状態のこと。
病院も接骨院も治療してもらえるものですので、自身が改善すると考えるほうに行くのが正解です。
さらにいずれかで治療していたけれど、症状に改善が見られない場合などには「転院」することも可能なのです。